善か悪か
次回予告ではハーブティーでしたが(笑)
前回の
『コーヒーは善か悪か』
答えをお伝えしていませんでした
答えは
善でも悪でもなく
コーヒーはコーヒーなだけですよね(笑)
善か悪か決めているのは
私たち人の心です
善とするのは
人にとって都合が良いから
悪とするのは
人にとって都合が悪いから
良い子・悪い子という判断
それも
大人にとって(都合が)良いか悪いかだけ
その子はただその子であるだけなのに
そうやって
色眼鏡で悪い・嫌いと決めてしまうのはどうなんでしょう?
陰陽の関係☯
陰があれば
必ず裏に陽もある
陰の中に陽があり
陽の中に陰がある
陰陽は常に変化し
バランスを保っている
そこに気づけるだけでも違うかな
と思います(*^^*)
次回こそはおすすめハーブティーのお話です( ´ ▽ ` )ノ
0コメント