ホーリーバジル 知ってますか?
ホーリーバジル
別名トゥルーシーと呼ばれる
インド原産のシソ科のハーブで
インドでは5000年以上も
邪気を払う聖なる植物として
伝統的に利用されてきました
アーユルヴェーダ※の世界では
「不老不死の薬」
といった呼び方をされるほど薬効効果が高いとされています
※5000年の歴史を持つインド・スリランカ発祥の伝統医療
この奇跡の植物が
北海道千歳市の
今日はいい天気だFARMで
無肥料無農薬
ありがとう農法®という
これまた奇跡の農法で栽培され
手作業で丁寧にお茶となっています
そりゃ〜エネルギー高いですよね✨
ここの代表
通称「おたま」とは
東北大震災後の東京で出会っていたり
(もうすぐ10年になるのね〜・・・)
奥さんのあっちゃんとは
出産日がとても近かったり
(お互い子ども背負って黒千石収穫したね〜^^;)
不思議なご縁で繋がっていて
子どもたちも仲良しで
家族ぐるみの付き合いになっています
ホーリーバジルティーもずっと好きで
たまにお手伝いに行ったり
うちでお取り扱いもしています♫
このお茶で
先日紹介したグリーンコーヒーを入れると
W効果だし
とっても香り良くて美味しいんです(ღˇ◡ˇ)•*¨*•.¸¸♪✧
うちからの発送はしていませんが
お近くの方にはお届けできます♫
オンライン注文もできます↓
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000098285
『ホーリーバジルがある家には病気が寄り付かない』
インドではこうとまで言われているそうですので
今時期にはぴったりですね(ღˇ◡ˇ)•*¨*•.¸¸♪✧
0コメント